MENU
「安心のセキュリティをお得な価格」でご提供!
Fortinet商品など
ENGAGE fotinet

FortiGateのOSのバージョンアップ方法について

事前準備

アップグレードパスの確認

  • FortiOSは任意のバージョンに直接上げられるわけではなく、公式のアップグレードパスに従う必要があります。
  • Fortinet公式の Upgrade Path Tool を使い、現在のバージョンから目標バージョンまでの正しいステップを確認してください。

リリースノートの確認

  • 新機能や変更点、非推奨になった設定、既知の不具合を事前に確認。
  • 特に CLIコマンドやGUIの変更、モデル依存の注意点 は要チェックです。

バックアップの取得

  • 必ず 設定のバックアップ を保存します。
    利用可能なコマンド例: execute backup config tftp <filename.conf> <tftp_ip> execute backup config sftp <path> <ip:port> <user> <password> execute backup config usb <filename.conf>
  • 必要に応じてログや証明書も退避。

メンテナンス計画

  • バージョンアップ時は装置が再起動します。
  • 影響を最小化するため、業務への影響が少ない時間帯を選択しましょう。

アップデート方法

GUI経由

  • FortiOS 7.2以降
    System > Fabric Management > Fabric Upgrade から実施(複数機器や連携管理に対応)。
  • 従来UI
    System > Firmware からイメージをアップロード。

手順

  1. ログイン後、対象メニューを開く。
  2. FortiGuardから直接取得、またはサポートサイトからダウンロード済みのイメージを指定。
  3. アップロード完了後、自動で再起動。

CLI経由

  1. アップデートイメージをTFTP/SCPサーバーに配置。
  2. CLIで実行: execute restore image tftp <image.out> <server-ip>
  3. 再起動後、新バージョンで立ち上がります。

HA環境での注意点

  • プライマリからアップグレード操作を開始すると、クラスタ内で セカンダリ → プライマリ の順に自動進行します(再選出あり)。
  • 作業前に冗長構成が正常に動作しているか確認し、フェイルオーバーを想定した計画を立てましょう。

バージョンアップ後の確認

  • バージョン確認 get system status で反映を確認。
  • 機能テスト
    • VPN、ルーティング、ファイアウォールポリシー、NAT、ログ送信など重要機能を確認。
    • HAの場合はクラスタ同期を必ずチェック。
  • 非推奨設定の確認
    • 新OSでエラーや変換が発生していないかを確認し、必要に応じて修正。

ロールバック手順(不具合発生時)

FortiGateは通常 デュアルパーティション構成のため、以前のバージョンへ戻すことが可能です。

  1. 現在のパーティション状態を確認: diagnose sys flash list
  2. 戻りたい側を次回再起動時に指定: execute set-next-reboot secondary execute reboot
  3. 必要なら旧イメージを再度インストールする方法(TFTP/USB)も利用可能。

まとめ

  • 正しいアップグレードパスの確認
  • バックアップの取得
  • GUIまたはCLIからのアップロード&再起動
  • 動作確認と必要に応じたロールバック

この流れを守れば、安全にFortiGateのOSをバージョンアップできます。

以上、FortiGateのOSのバージョンアップ方法についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

カテゴリ一覧

ページトップへ