MENU
「安心のセキュリティをお得な価格」でご提供!
Fortinet商品など
ENGAGE fotinet

FortiGateの設定でネットに繋がらない時の対処法について

FortiGateを設定したあと、インターネットに接続できない場合の対処法について、段階的かつ網羅的に解説します。

以下の内容は、新規導入直後・設定変更後・VPN構築後など、さまざまなケースに共通する基本的なトラブルシューティングです。

まず確認すべき基本ポイント

ケーブルと物理接続

  • FortiGate本体のWANポートがインターネット回線(モデム・ONU)に接続されているか。
  • LANポートにスイッチや端末が接続されているか。
  • インターフェースのLEDが点灯しているか。

クライアントのIPアドレス

  • クライアントPCが正しいIPアドレス帯(例:192.168.1.xなど)を取得しているか。
  • ipconfig(Windows)やifconfig(Linux/Mac)で確認。
  • DHCPが無効なら、手動でIPを割り当てる必要がある。

FortiGate側の設定チェック(GUIまたはCLI)

インターフェースの設定(WAN/LAN)

  • 【GUI】「ネットワーク > インターフェース」を開き、WANインターフェースがDHCPまたは静的IPで正しく設定されているか確認。
  • WANインターフェースがUP(動作中)**になっているか?
  • 必要に応じて diagnose ip address list(CLI)で確認。

デフォルトルート(静的ルート)の設定

  • 【GUI】「ネットワーク > 静的ルート」にて、デフォルトルートが設定されているか。
    • 送信先:0.0.0.0/0
    • ゲートウェイ:プロバイダから指定されたデフォルトゲートウェイ
    • インターフェース:WAN

# CLIで確認
get router info routing-table all

NATとポリシーの設定

NAT設定

  • 【GUI】「ポリシー & オブジェクト > IPv4ポリシー」で、LAN → WANのポリシーにNATが有効か。
  • Use Outgoing Interface Address にチェックが入っているか。

ファイアウォールポリシーの確認

  • LAN → WAN のトラフィックを許可するポリシーがあるか。
  • ソースアドレス、デスティネーションアドレス、サービス(HTTP, HTTPS, DNSなど)が正しく設定されているか。
  • ステータスが有効になっているか。

DNSの確認と対処

DNSサーバの設定

  • 【GUI】「ネットワーク > DNS」でDNSサーバが設定されているか。
    • Google DNS: 8.8.8.8, 8.8.4.4
    • Cloudflare: 1.1.1.1
  • FortiGate自身がDNS解決できるかをCLIで確認

execute ping google.com
execute traceroute google.com

→ 名前解決できなければDNS設定が不適切。

CLIでの診断(高度なチェック)

インターフェースの状態確認

get system interface physical

→ WANインターフェースがupか確認

インターネットへの疎通確認

execute ping 8.8.8.8

  • 通れば物理的にはインターネットに接続できている
  • 通らなければルーティングまたはプロバイダ側の問題

セッション情報の確認

diagnose sys session list

→ セッションが正しく生成・閉鎖されているか確認

代表的な原因と解決例(ケース別)

症状 原因 解決策
pingが通らない(8.8.8.8) 物理接続・デフォルトルートなし WAN設定やルーティングを確認
ドメイン名での通信不可 DNS設定ミス DNS設定を修正(8.8.8.8など)
LANからインターネット接続できない NAT未設定、ポリシー未作成 LAN→WANのポリシーでNAT有効化
FortiGate自身は通信できるが、PCができない DHCP未設定、ポリシー不足 DHCPサーバ設定、LAN→WAN許可ポリシー確認
VPNやVLAN環境で通信不可 インターフェースとゾーンのミスマッチ ポリシーの方向やゾーンの関連付け見直し

最後の手段:ログの確認

  • 【GUI】「ログ & レポート > トラフィックログ」を有効化しておく
  • セッションがブロックされているかどうか」を確認(セキュリティポリシーで落ちているなど)
  • CLIでは以下のコマンドでログ確認

diagnose debug enable
diagnose debug flow filter addr x.x.x.x
diagnose debug flow show console enable
diagnose debug flow trace start 50

※上級者向け

補足:GUIの使い方やCLIの切り替え方

  • FortiGateの管理画面(Web GUI)にはブラウザでhttps://192.168.1.99(初期)などにアクセス
  • CLIはWeb GUIの「ダッシュボード > CLIコンソール」またはSSH/Telnetでアクセス

まとめ:基本チェックリスト(簡易版)

チェック項目 確認済み?
WANケーブルとIP設定
デフォルトルートの有無
LAN→WANポリシー設定
NAT有効化
DNS設定の正しさ
クライアントのIP割り当て
FortiGateのping確認

必要に応じて、設定スナップショットのエクスポートや、ログファイルの取得も検討しておくとサポート問い合わせ時に役立ちます。

以上、FortiGateの設定でネットに繋がらない時の対処法についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

カテゴリ一覧

ページトップへ