FortiGateのアンチウイルス(Antivirus)機能は、マルウェアやウイルス、スパイウェア、トロイの木馬などの脅威からネットワークを保護する重要なセキュリティ機能です。
ここでは、FortiGateでアンチウイルスを設定する際の基本的な考え方から具体的な設定方法まで、詳しく解説します。
FortiGateのアンチウイルスは、トラフィックを通過させる際に「プロキシ型」または「フローベース型」で検査を行います。
アンチウイルスは直接有効化するのではなく、「セキュリティプロファイル」を作成し、それを「ファイアウォールポリシー」に適用して利用します。
Security Profiles > Antivirus から新しいプロファイルを作成、またはデフォルトのものを編集。Policy & Objects > Firewall Policy で、該当するポリシーを開き、Security Profiles から Antivirus をオンにして設定したプロファイルを割り当てる。Security Profiles > Antivirus → Create NewAV-Web-MailPolicy & Objects > Firewall Policy で、Internal → WAN のポリシーを開くSecurity Profiles セクションで Antivirus を有効化し、AV-Web-Mail を選択CLIからも細かい設定が可能です。
# アンチウイルスプロファイルの作成
config antivirus profile
edit "AV-Web-Mail"
set comment "Antivirus profile for web and mail"
config http
set options scan
set av-virus-log enable
set action block
end
config smtp
set options scan
set action block
end
config pop3
set options scan
set action block
end
config imap
set options scan
set action block
end
next
end
# ポリシーに適用
config firewall policy
edit 1
set name "Internal-to-WAN"
set srcintf "lan"
set dstintf "wan1"
set srcaddr "all"
set dstaddr "all"
set action accept
set schedule "always"
set service "ALL"
set utm-status enable
set av-profile "AV-Web-Mail"
next
end
Log & Report でアンチウイルス検出ログを確認し、侵入の兆候を早期発見。FortiGateのアンチウイルスは、セキュリティプロファイルの作成 → ポリシーへの適用という流れで設定します。
対象プロトコルごとに「ブロック」「モニタリング」「隔離」などのアクションを選べるため、業務要件に応じた柔軟な運用が可能です。
以上、FortiGateのアンチウイルスの設定についてでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。